紅葉にはまだちょっと早いけど
2011年10月27日
こんにちわ。今日は雲一つない秋晴れですが、外出できずに窓から遠い山を見つめているかちがらすです。
今度の週末は、佐賀市の山間部でさまざまなイベントが開催されますので紹介します。
まず三瀬村では、29日(土)・30日(日)に三瀬小学校グラウンドで、第28回三瀬村田舎と都市のふれあい祭りが開催されます。三瀬村で収穫された野菜などの特産品の販売、ニジマスのつかみ取りなどのイベントがあります。
あそぼーさが:第28回三瀬村田舎と都市のふれあい祭り
http://www.asobo-saga.jp/modules/auth/index.php/calendar_details.php?n=3942
次に富士町では、29日(土)・30日(日)に佐賀市富士支所周辺で、富士町ふれあいまつりが開催されます。こちらも富士町で収穫された野菜などの特産品の販売、ヤマメのつかみ取りやクイズ大会などのイベントがあります。
また、第2回佐賀県きこり選手権もあわせて開催されます。
あそぼーさが:富士町ふれあい祭り
http://www.asobo-saga.jp/modules/auth/index.php/calendar_details.php?n=3941
第2回佐賀県きこり選手権
http://www.pref.saga.lg.jp/web/shigoto/_1075/_32940/_57545.html
最後に大和町では、道の駅大和そよかぜ館で、秋の収穫祭がすでに開催されています。こちらも大和町で収穫された野菜などの特産品の販売、餅つき大会やポン菓子実演などのイベントがあります。
あそぼーさが:道の駅大和そよかぜ館 秋の収穫祭
http://www.asobo-saga.jp/modules/auth/index.php/calendar_details.php?n=3922
今度の週末は、佐賀市の山間部でさまざまなイベントが開催されますので紹介します。
まず三瀬村では、29日(土)・30日(日)に三瀬小学校グラウンドで、第28回三瀬村田舎と都市のふれあい祭りが開催されます。三瀬村で収穫された野菜などの特産品の販売、ニジマスのつかみ取りなどのイベントがあります。
あそぼーさが:第28回三瀬村田舎と都市のふれあい祭り
http://www.asobo-saga.jp/modules/auth/index.php/calendar_details.php?n=3942
次に富士町では、29日(土)・30日(日)に佐賀市富士支所周辺で、富士町ふれあいまつりが開催されます。こちらも富士町で収穫された野菜などの特産品の販売、ヤマメのつかみ取りやクイズ大会などのイベントがあります。
また、第2回佐賀県きこり選手権もあわせて開催されます。
あそぼーさが:富士町ふれあい祭り
http://www.asobo-saga.jp/modules/auth/index.php/calendar_details.php?n=3941
第2回佐賀県きこり選手権
http://www.pref.saga.lg.jp/web/shigoto/_1075/_32940/_57545.html
最後に大和町では、道の駅大和そよかぜ館で、秋の収穫祭がすでに開催されています。こちらも大和町で収穫された野菜などの特産品の販売、餅つき大会やポン菓子実演などのイベントがあります。
あそぼーさが:道の駅大和そよかぜ館 秋の収穫祭
http://www.asobo-saga.jp/modules/auth/index.php/calendar_details.php?n=3922